PATTERN COLLECTION

型紙なし♪Vネックのかんたんブラウス

———————————-

00:00 プロローグ
01:13   製図
03:45  かがり縫い
04:04  中心線を合わせる
05:59  衿ぐりを縫う
07:50  脇線を合わせる
09:29   袖口を縫う
10:38   裾上げ
11:24    エピローグ

———————————-

かわいい水玉ジョーゼットを見つけたので
暑い日に活躍してくれそうな
かんたんブラウスを作りました。

今回はジョーゼットで作りましたが
コットンや麻でも違った表情を楽しめます。

また、今回は身幅を先にカットしましたが
動きにくい素材(コットンなど)を使用する場合は
二つ折りにした生地に、身幅・裾線等を記して
鋏で裁断をすればOKです。

生地は1.2m使っていますが
ダブル幅(1.2m以上)で縦横の向きを問わない生地であれば
70㎝(実質62㎝)で作れます。

ロングスカートを作った時の余り布とか、細長く残ってしまった生地などありませんか?

そんな時にもちゃちゃっと作れると思うので、参考にして頂けたら嬉しいです。

***

着丈やそれぞれの合印は
色々試した結果、ベストだと思う位置をご紹介しました。
お好みに合わせて変更して下さいね。

【衿ぐり】

中心線の合印を変更すれば、衿ぐりの開き具合が変わります。
後ろ身頃だけ狭くする事も可能です。

【袖口】

袖口はあまり詰めすぎると窮屈になるのでお気をつけ下さい。

【身幅】

身幅を広げると、袖が長くなります。

広げ過ぎるとふくよかな雰囲気になってしまいますが

バストが大き目の方は、広げた方がいいかもしれません。

***

実際に作る場合の注意点

My profile

身長150
背肩幅 37
下半身太めの洋梨体型です。
普段79号サイズを着用
ボディは9号スリムタイプです。

・型紙について
洋服は体型に合わせて作る必要があります。
ご自身の体格に合わせて、着丈や袖丈などはお好きな長さにして下さい。

・縫い代幅について
処理方法に応じて、またご自身のお好みに応じて、お好きな縫い代幅にして下さい。

・生地の用尺について
生地幅や作る着丈によって、また配置の方法によって用尺が変わります。動画内では型紙の大凡の大きさを提示していますので、参考にして頂ければと思います。

・身幅など、サイズ変更について
今まで頂いたコメントに対して、グレーディングの方法を言葉でご説明していましたが、やはり言葉では限界があります。

私の実力不足で申し訳ありませんが、サイズ変更についてのコメントを頂いても、お役に立てないと思いますので、お控え頂けたらと思います。申し訳ありません。

***

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on email