PATTERN COLLECTION

麻のゆったりワンピース

今回は麻のゆったりワンピースを作りました。夏には何着も欲しくなるような楽ちんワンピースです。

この動画では脇ポケットをご紹介しているのですが、大事なシーンやイラストが欠けており、ポケットの縫製が分かり難い内容だったと思います(๑-﹏-๑)

編集をしている時は何も思わないのに、改めて見ると端折りすぎてたなと反省した次第です。

以下イラストにて脇ポケットの補足をさせて頂きます。

①身頃に伸び止めテープを貼ってからロックミシンをする。

前身頃の裏に伸び止めテープを貼ります。
テープ幅は1.2〜1.5㎝。ポケット付け位置よりも上下1㎝ずつハミ出るように貼ります。
その後、身頃とポケット全てにかがり縫いをしておきます。

 

②袋布を身頃に縫い付ける。

前後それぞれの身頃と袋布を中表に合わせ縫い付けます。
縫う場所はポケット付け位置の間のみです。袋布の縫い代部分は縫いません。

また、前身頃は生地端から0.8㎝にミシンをかけます。後身頃は1.0㎝の位置でミシンをかければOKです。(動画ではここの説明が抜けていました)

 

③身頃の脇線を縫う。

身頃を中表にして脇線を縫います。
この時、袋布の縫い代を縫ってしまわないようによけておきます。
縫い代は1.0㎝。ポケット口、袋布の縫い代は縫わないように気をつけ、身頃の脇だけを縫います。

 

④前身頃のポケット口にステッチ。

ステッチやコバステッチをする場合はこのタイミングでします。(私は生地によってコバステッチを入れたり、入れなかったり。袋布を裏地を使用したり、クセがつき難い生地を使用する場合などは必ずコバステッチをしています。)

前身頃はポケット口を0.8㎝の縫い代で縫ったので、身頃を1㎝の縫い代で割ると袋布は0.2㎝控えた位置に付いているはずです。

 

⑤袋布を縫い合わせる。

袋布(向こう布)を前身頃側に倒し、前身頃側の袋布と合わせ、縫い代1㎝で縫います。丈夫にする為に、さらに縫い代0.5㎝で縫います。

 

⑥ポケットを固定し、閂止めをする。

ポケットを安定させる為、袋布と身頃の縫い代を縫います。
(この処理はしなくても大丈夫です。)

身頃を表に返し、ポケット口に閂止めとしてミシンを往復させ完成です。

 

 

Share on facebook
Share on twitter
Share on pinterest
Share on email